りんご組・れもん組
9月18日㈯、冬の収穫に向けて、ジャガイモと人参
を植えました。
落とさないようにそ~っと種イモや人参の種を握り、前日の雨で湿っていた畑を「よいしょ、よいしょ
」と進む子供達。畝に手を入れて深く穴を掘り、土のお布団をかけました。
どことなく、真剣な表情で作業している子供達に興味深い体験ができたのでは…と思うことでした。
終わりに「ジャガイモと人参で何を作る」と尋ねると「シチュー
」「カレー
」といった声の中に「おにぎり
」とのこたえ…。
『ご飯が必要』と言いたかったのでしょうね
。
収穫を楽しみに、「また来ようね~」と声を掛け合いましたよ