8月に入ってもう半月!夏真っ只中毎日暑い日が続きますね。
最近は季節の絵本「とうさんはタツノオトシゴ」という絵本を読んで楽しんでいるので、製作遊びもタツノオトシゴを作って遊びました♫
はらぺこあおむしでお馴染みのエリック・カールの絵本です
実際にエリック・カールがしているコラージュ技法に挑戦しました
画用紙よりも薄いトレーシングペーパーに絵の具を塗り重ねていきます。
色が重なって綺麗ですね(๑╹ω╹๑ )
絵の具が乾いたらタツノオトシゴの形に沿ってハサミで切ります
みんな真剣です切り終えたら、白い画用紙に貼ってトゲトゲ部分を自由に切って張り合わせていきました!
子どもによってトゲトゲの大きさや形が色々だったり、色味も様々で素敵ですね♡
\最後まで集中していた子は40分近くこだわって貼っていましたよ/
仕上げは歯ブラシを使って波を表現した台紙に、折り紙をちぎって海藻を作って、模様や目を描いたタツノオトシゴを貼って…
完成〜〜
とっても可愛い絵本そっくりのタツノオトシゴがいっぱい
「可愛い〜〜!」「見て、僕のタツノオトシゴ!」とニコニコで喜んでいたぞう組さんでした