園内行事・園児の活動
🍑もも組🍑どんぐり製作
2021年2月16日 園内行事・園児の活動
遠足で拾ったどんぐりを使って、アクセサリーを作りました✨太いモール・細いゴムのどちらかを選び、ストローとどんぐりを通していきました。ストローは、太さの違うものを準備。細いゴムを通していくのは少し難しそうでしたが、完成する …
🍎りんご組🍎マラソン頑張っています♪
2021年2月14日 園内行事・園児の活動
天気の良い日は朝マラソンを行っています♪ 最初は4周からスタートし、今は10周走れるようになりました!子どもたちの体力にびっくりします😊 弱音も吐かずに頑張って走り切る姿にとても成 …
🍊みかん組🍊節分、微細運動
2021年2月13日 園内行事・園児の活動
~節分~ 鬼の豆入れは、子どもたちが大好きな鬼滅の刃のキャラクターの模様をちぎって貼りました。自分で選んだキャラクターに顔はめをしたものを貼ると大喜びでした😊 万全の体制で臨んだ節分の日・・・ 怖いと泣きながらも豆を投げ …
🍊みかん組🍊冬の活動
2021年2月13日 園内行事・園児の活動
更新が滞っておりすみませんでしたm(__)m 冬の活動をまとめてアップします。 ~お遊戯会~ 衣装を着たらやる気満々になり、元気よく踊ってくれました!! ~クリスマス靴作り、ケーキ作り~ 紙コップ …
🍓いちごぐみ🍓
2021年2月8日 園内行事・園児の活動
体調不良でお休みしていたお友だちが元気よく登園してきてくれました。活気に満ちあふれた室内で楽しくふれあい遊びをしたり、おとなりの「ひまわり館」におじゃましてままごと遊びや、室内すべり台で楽しみました。みんな笑顔いっぱいで …
🍑もも組🍑節分〈豆まき〉
2021年2月4日 園内行事・園児の活動
2月2日は節分。みんなで豆まきをしました。鬼の衣装を身に着け、気合が入ります。〈お面〉・紙より丈夫なアルミ〈パンツと豆入れ〉・トラ柄じゃなくてもいいじゃないか!個性あふれるパンツ・武器にはならないこん棒衣装を身に着けると …
🍋れもん組 節分の日🍋
2021年2月3日 園内行事・園児の活動
2月2日は節分の日。なんとれもん組さんにも鬼が来てしまい、声が出ないほど恐怖の子ども達…勇気を振り絞って静かに鬼に向かって豆を投げる子や「おには~そと!」といって頑張って投げる子と様々でしたが、自分たちのやっつけたい鬼を …