2月も終わり、3月が始まってもう4日目です!きりん組さんで過ごすのも残り1ヶ月…進級に向けてますます意欲に満ち溢れている子どもたちの最近の活動の様子をお伝えします♪
⭐︎紙コップ遊び
グループに分かれて積み上げ競争をすると、途中で崩れてしまっても諦めず、もう一回やり直しをして最後まで頑張る姿がありました◎
最後は全員で大きなお城づくり何度も崩れましたが、みんなで励ましあってこんなに大きく作り上げることができました
⭐︎2月の製作遊び“あったかてぶくろ“
今月は紐通しに挑戦みんな上手に編み編みできました
ニット帽のポンポンも自分たちでぐるぐる巻いて作りましたよ
動画プレーヤー
00:00
00:00
帽子の柄もこだわりがみられて素敵です
あったか❤︎かわいい❤︎作品になりました
⭐︎運動遊び
寒さに負けずに身体をいっぱい動かして遊んでいます♪
・迷路鬼ごっこ
動画プレーヤー
00:00
00:00
動画プレーヤー
00:00
00:00
・障害物を使ったサーキット遊び
動画プレーヤー
00:00
00:00
⭐︎ひなまつり
3月3日はひなまつり集会をしました
まずは由来や行事食についてお話しすると、興味津々で耳を傾けてくれたきりん組さん。
その後はクイズをしたり、お歌を歌って楽しみました
クイズに正解するとぴょんぴょん跳ねて嬉しそうな子どもたちでした♪
動画プレーヤー
00:00
00:00
給食は美味しそうなひなちらしをいただきまーす
おやつではひなまつりにちなんだピンクと黄緑色のかわいいクッキーも食べて、美味しくて楽しい1日になりましたよ(๑>◡<๑)みんなが健康にすくすく大きくなりますように…