認定こども園 豊栄保育園|鹿児島県肝属郡東串良町池之原|社会福祉法人 雪山福祉会
お知らせ
  • HOME »
  • お知らせ »
  • 園内活動の様子

園内活動の様子

最近のきりん組さん🦒

お友だちとの関わりが増えてくる時期なので集団ゲームを中心に関わって遊べる機会を増やしたり、毎日の生活を丁寧に行ったり、進級して2ヶ月が過ぎたので少しずつ新しい取り組みにも挑戦しているきりん組さんです😆⭐︎   …

🐘クッキングをしました!🐘

先日収穫したじゃがいもを使って、ポテトサラダを作りました!   前日から「ポテトサラダの作り方」をみんなで一緒に考え、クッキングに備えていました☺️   今日のクッキングでは「あらう」「皮をむく」「つ …

🐤🐿ミニトマト苗植え🐤🐿

[りす組🐿] 🍅今日はミニトマトの苗植えをしました🍅   「この苗から、ミニトマトができるんだよ〜❗️」と子どもたちにお話すると、みんなの頭の中は…🤔💭でしたが💦実際に、小さい緑のトマトが育っているのを見ると「 …

🐘じゃがいもの収穫🥔

4月から観察を続けていたじゃがいもの収穫をしました!!✨ 観察を始めた時から収穫を楽しみにしていた子どもたち。 朝から「何個くらいあるかな?」とワクワクしていました😊     土の中に埋まっているじゃ …

🐘園外活動🐘

昨日の園外活動で、西田牧場さんを見学に行きました✨ 近くで見る牛の迫力に、最初はびっくりしていたぞう組さんでしたが、触ってみようとチャレンジしたり、牛がどんな動きをしているのか観察したりと楽しい見学になりました🐄 &nb …

5月生まれの誕生会🎂

5月生まれのお誕生会がありました。 今月もコロナウイルス感染予防の観点からクラスごとのお祝いとなりました。 🐰🐿️🐣未満児🐣🐿️🐰 🎂誕生者はりす組2名、うさぎ組1名の3名でした。 クラスのみんなにお歌のプレゼントやカー …

ピーマンときゅうり🥒をいただきました。

東串良町園芸振興局さんよりピーマンときゅうりをいただきました。🫑🥒 新鮮なピーマンときゅうり‼️ ピーマンの豚肉巻きとスティックサラダにして美味しくいただきました。

🐘バケツ稲のお引越し

種を蒔いた稲が大きくなってきたので、バケツに植え替えをしました✨   稲を移し替える前に、事前に自分たちで肥料を蒔いて準備をしました!「早く植えたいね〜😆」と植え替えの日を楽しみにしていたぞう組さん。 &nbs …

🐘じゃがいもの観察🐘

ぞう組に進級してから毎週じゃがいもの観察を続けています!   高さを測ったり、葉っぱの大きさを比べたりして前の週からどれくらい大きくなったのかを楽しみに観察しています😁       …

🌾バケツ稲に挑戦中です

4/15(金)に蒔いた種もみから可愛い芽がでました。   4/19(火)可愛いですね🥰     それから3日後の4/22(金)   また更に3日後の4/25(月)一気にたくさんの芽 …

« 1 9 10 11 46 »
PAGETOP
Copyright © 認定こども園 豊栄保育園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.